”ちょっと”昔の鉄道アーカイブ

今では見られなくなった鉄道車両、駅、路線、その他鉄道に纏わる記録

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

#68

(2007年1月4日) 185系時代の特急「あかぎ」。

#67

(2006年5月5日) 神奈川県民的には、意外と便利な列車だった「はまかいじ」。

#66

(2006年1月21日) 珍しく大雪の首都圏を行く185系。

#65

(2011年12月16日) 特急停車駅ではない茅ヶ崎で並ぶ185系。右は普通伊東行きの521M。

#64

(2012年1月30日) やはり15両編成でこその185系。今後もしばらくは団体臨時用に残るようですが、短編成だと物足りなさを感じてしまいそうです。。

#63

(2012年1月31日) 相模川を行く185系「踊り子」。

#62

(2012年2月5日) 富士山をバックに平塚~茅ヶ崎を行く185系「湘南ライナー」。非常にお世話になった列車でした。

#61

(2012年11月18日) ブロックパターン時代の185系「踊り子」。

#60

(2012年2月9日) 今日をもって「踊り子」から撤退する185系。身近な存在だっただけに、寂しさもひとしお。

#59

(2012年9月4日) 「くびき野」「いなほ」「北越」で使われていた新潟の485系。たまに臨時列車として首都圏にやってくることもありました。

#58

(2010年9月6日) 最後のブルートレインだった「北斗星」。一晩かけて北海道に行くという高揚感は、もう味わえません。

#57

(2006年3月21日) JR東海に2006年末まで在籍していた「クハ115-188」。当時すでに貴重だった115系の原型ライト車でした。

#56

(2010年3月20日) 一度は乗ってみたかった車両の一つ、583系。乗ろうと思えば乗るチャンスはあったのに、何て勿体ないことをしたのだろう…後悔先立たずです。

#55

(2007年7月25日) 2006年から2015年まで東海道線で見られたE217系。横須賀線のイメージが強い同系だけに、最後まで違和感しかありませんでした。

#54

(2006年1月1日) 東北本線の貨物列車で活躍していたED75。その貨物列車に加え、455系の普通列車、ブルートレイン、そしてたまにやってくる583系や485系の臨時列車。この頃の東北本線はまだまだ魅力的で、東北にある祖父母宅に帰省するのがいつも楽しみでし…

#53

(2002年某日) 今から20年ほど前、小学校の修学旅行で乗車したのが167系でした。私が165系列に乗車したのはこれが最初で最後。この集約臨自体も、翌年から183系に置き換えられてしまいました。

#52

(撮影日不詳) 今は東芝府中事業所で余生を過ごしているというEF65-535。これほどまでに大切に使われ、そして注目を一身に浴びた機関車は他にないのではないでしょうか。

#51

(2006年2月24日) 東海道線を走っていた113系のグリーン車内。国鉄の匂いがムンムン漂う素敵な空間でした。

#50

(2015年3月1日) 北陸新幹線開業直前に訪れた北陸にて。当時、最後の活躍を続けていた475系列。

#49

(2005年1月22日) 「あさかぜ」「瀬戸」に連結されていた、ブルトレの異端児スハ25-300。初めて目にした時のインパクトは今でも覚えています。

#48

(撮影日不詳) JR西日本の夜行列車に名前が引き継がれた「銀河」。「出雲」と共に、EF65最後の檜舞台でした。

#47

(2012年7月1日) 青函トンネルを抜けてきた485系が木古内駅に停車中。隣の「知内駅」も過去のものに。

#46

(2006年日付不詳) 中央線を走っていた201系。幼少期、前面に大きな「中央特快」の表示を掲げて走る姿を「カッコいいな」と思いながら眺めていたものでした。

#45

(撮影日不詳) 東海道線を走っていた特急「東海」。新幹線や「踊り子」の影でやや中途半端な存在だったことは否めず、特急として走ったのはわずか11年でした

#44

(2010年9月10日) またいつか味わいたい、夜汽車の雰囲気。

#43

(2005年1月20日) 2005年3月改正で廃止となった「あさかぜ」。この頃は「富士」「さくら・はやぶさ」「あさかぜ」に加え、「出雲」「銀河」、さらには「ムーンライトながら」「サンライズ」…と、まだまだ東海道線の夜は賑やかでした。

#42

(2013年3月22日) もうここには列車は来ない…。

#41

(2005年7月29日) 市川駅で見られた183系「しおさい」同士の追い抜き。両方とも定期列車だったのか、片方は臨時列車だったのか、今となっては分かりませんが、いずれにせよ見ごたえのある光景でした。

#40

(2006年6月19日) 東京を18時3分に出発していた最末期の「富士・はやぶさ」。夏至前後には、下り列車を藤沢近辺で捉えることもできました。もっとも、性能の良いカメラなら、もう少し西側でも撮れたのでしょうが。

#39

(2007年1月27日) 2017年まで走った485系「彩」。この時は引退を間近に控えた「浪漫」と、誕生したばかりの「彩」が相次いで上京するということで、ちょっとしたお祭り騒ぎだったと記憶しています。